Social Innovation Course

ワクワクする、そして未来に進む力をつける。
このビジョンのもと、正解のない問いに立ち向かい、夢中になれるものを見つけます。

「ワクワクする、そして未来に進む力をつける」のスローガンのもと、探究活動を中心とした活動の中でこれからの時代に必要な表現力・発信力を身につけます。2年次からは文理の枠を超えて探究活動に取り組みます。

定員240名

想定される主な進路国公立大学/私立大学

3年後の生徒像

あらゆる学びを通じて、正解のない問いに主体的に立ち向かう人

Points

文系・理系の枠を超え多彩な学びから好奇心を引き出す
2年次から文系と理系の枠を超えて、多様な学びの扉を開きます。探究学習を通じて好奇心や創造性を育み、幅広い学びにチャレンジします。単なる知識の蓄積ではなく、現代社会で活躍するための準備をします。
異なる考え方を尊重しながら「共創力」を磨く
共創力は、これからの未来を切り拓く上で欠かせません。異なる視点やアイデアを取り入れることで、より創造的な解決策が生まれます。お互いの考えを尊重し、共に創りあげることで、成長していきましょう。
フィールドワークや体験を通じて深い学びを実践に結びつける
社会での経験や実践的な学びは貴重なものです。教科書や授業だけでは得ることが難しい知識や独自の視点に気づけます。社会とのつながりを感じることができる深い学びが、自己成長や本当の自分に出会えるきっかけになります。

Features

Teacher's Voice

夢中になることで本当の自分に出会える。
そのような体験を共に。

柳沢 清伸 先生(文理共創コース責任者 理科)

これまであなたが夢中になったことを思い出してみてください。夢中になる時に人は輝いています。高校3年間で、仲間と共に新しいことにチャレンジし、夢中になって学び、そして、なりたい自分を実現させましょう。

Curriculum

文理共創コースは1人1人の可能性を大きく伸ばすカリキュラムを編成しています。大きな特徴は「総合的な探究の時間」を各学年で週2時間設定していることです。探究学習を通じて、共創力や表現力・発信力を養います。2年生からは文系と理系に分かれますが、総合的な探究の時間では文理の枠を超えて課題に取り組みます。また、文系コースは3年生から私立型の文Ⅰと国公立型の文Ⅱに分かれて、各自の志望にあったクラス選択を行います。

カリキュラム詳細はこちら