クエストカップ2025の全国大会「コーポレートアクセス」に自彊館コースの高校2年生から2チームが出場し、準企業賞を獲得しました。
コーポレートアクセスとは教育と探求社が提供する探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の企業探究コースです。
企業の実務を体験し、企業から出されるミッションに取り組みます。リアルな課題に取り組むことで、社会や企業に対する興味・関心が生まれ、生徒一人ひとりの主体性と創造性を育むと共に、職業観を育成します。
高校2年生からは以下の2チームが出場しました。
・2年A組 田中くんチーム
・2年B組 沼田くんチーム
このうち田中くんが率いるチーム「ローカライズ」が「地域とイオンの新たな共存モデルで持続可能な未来を実現へ」という内容でプレゼンし、(株)イオンリテールの準企業賞を獲得しました。
株式会社イオンリテールから与えられたミッション『私たちを突き動かす瞬間から社会をつくるイオンの新ビジネスを提案せよ』のテーマのもと、「私たちが楽しい!と思った瞬間と地域とイオンの連携を強みにする新しいビジネス」を提案しました。
■ローカライズチームのコメント:
田中くん「当日は機械トラブルがあったので賞をもらえると思っていなかった。プレゼンの内容を詰め込んでしまったが賞を貰えて嬉しい」
清原くん「既存のビジネスに新しい付加価値をつけてプレゼンしたが、企業賞を獲得したチームは今までにない切り口でイチから全部自分たちで考えてビジネスにしていたのがすごいと思った。しかも中学生。」
柴田くん「今回の挑戦を通じて自分が社会を変えたり企業に関わるのは遠いことだと思っていたが、しっかりとビジネスを考えて参加したことでどうしたら社会が変わるのかが日常で考える機会が増えた。」
■チャーリーピーポーチームのコメント:
LINEヤフーから与えられたミッション『スルーしてきた違和感を手がかりにゲームチェンを提案せよ』
というテーマのもと、ポイ捨てに焦点を当てて逆自販機を提案しました。
「全国に出場したたことでレベルの高いプレゼンが見れて勉強になった」と全国大会への感想を語ってくれました。
左から柴田くん、田中くん、清原くん
左から高柳くん、沼田くん、深田くん
ローカライズチーム
チャーリーピーポーチーム
法政大学前で
受賞の時の様子
受賞の時の様子
受賞の時の様子