2月6日(木)の午後、本校生徒会の生徒たちが、来月に控えた福岡県知事選挙の投票呼びかけアナウンスに挑戦しました。
福岡市中央区のレコーディングスタジオで行われたのは、福岡市地下鉄の構内アナウンスの収録です。
福岡市では、若い人にも選挙に興味を持ってもらおうと、選挙権の年齢が18歳に引き下げられた2016年から、国政選挙などの呼びかけを高校生や大学生らが担っています。
今回の県知事選挙の呼びかけには過去最多の6校が参加し、東福岡高校は生徒会長を筆頭に4名が参加。
アナウンスの内容もすべて生徒たちが考え、レコーディングのために準備しました。
収録されたアナウンスは3月6日(木)〜3月23日(日)、福岡県知事選挙の告示日から福岡市地下鉄の全36駅の構内で放送されます。
地下鉄を利用される際は、ぜひアナウンスに耳を傾けてみてください。
収録の様子は、インスタグラムでご覧いただけます。
東福岡高校 生徒会 Instagram