12月15 日(日)、県内の各高校生徒会に所属する生徒たちが、東福岡高校に集まり「生徒会交流会」を実施しました。
この取り組みは、生徒会活動をさらに活性化するべく、ホスト校として本校が今年の1月に初めて開催し、今回で3回目となります。
これまで、第1回(1月)に10校102名、第2回(8月)に17校150名が集まって活動を行ってきましたが、今回は過去を大きく上回る【31校249名】の生徒会メンバー・顧問の先生方が集結しました。
高校関係なく振り分けたグループで、次の3つの議題についてディスカッションを実施。
互いの活動や考えを共有しながら活発な議論を繰り広げることができたようです。
<テーマ>
① 意欲的に生徒会活動を行う方法について
② 各学校の課題点・良い取り組み
③ 生徒会の活動を生徒にもっと知ってもらうために
● 参加した生徒たちの感想(一部紹介)
・ユニークな活動を知ることができたので、参考にしながら自分たちの活動にも活かしていきたい。
・自分たちの高校の問題点について改めて見直しができた。
・生徒会としてどの学校も同じような課題を抱えていることも気づきになった。
・SNSでの広報(活動配信)も大切だが、SNSが広がっているからこそ、それに頼りすぎない"対面"で伝えるということも大事にしていった方が良い。
・3回全てに参加しているが、今回も有意義な時間を過ごせた。
単なる交流会にとどまらず、各高校の発展につながるような場となりました。
最後は、全員で記念写真を撮りました。
ポーズは、とある学校の取り組み「グータッチ運動」より!
今後も、福岡県内の生徒会を発展・活発にしていく取り組みを開催していく予定です。
東福岡高校生徒会については、公式インスタグラムもぜひご覧ください。
@higashifukuoka_seitokai